2015年12月4日金曜日

忘年会議を楽しむための3つのTips

この記事は大都会岡山 Advent Calendar 2015 4日目です。
明日に控えた忘年会議をより良く楽しむために大切な事をまとめます。
なお、私の主観で全て書くので責任は負いません。


■忘年会議って何?
Tipsに行く前にまずは忘年会議の説明をしておきます。

忘年会議

忘年会議は瀬戸内界隈のITコミュニティが年に一度、集まって酒を交えながら会議する場所です。
決しておもしろLTを見せびらかす場所でも転職しましたと報告する場所でもありません。
会議と言っても瀬戸内界隈で行われているオープンセミナーの日取りと実行委員会を決めるだけなので誰でも参加できます。
しかし残念ながら既に満席です。
最近人気すぎて3ヶ月くらい前には埋まってしまいます。
みんな早すぎて今年は広島勢が誰も参加しておらず、実行委員会の代表が実は居ないという問題が発生したりしてます。
来年参加しようと思ってる人はお早めに登録をオススメします。


というわけで忘年会議を楽しむためのTipsいきます。


1. 開幕を焦る者は渋滞を促す
忘年会議はバイキング形式なので各人で取ってくる必要があります。
60人を超える人が取りに行くと一気に大渋滞です。
そこでオススメは席が一緒になった人と担当を分けましょう。
食事を取る人と飲み物を取りに行く人を分けます。
これでまず並ぶ人が半分になります。
あとビールの冷蔵庫の前にいる人は積極的にビールのバケツリレーを行い、効率化しましょう。
料理を取りに行く人は一気に取り過ぎず最初の一回目はほどほどがオススメです。
どうせLT始まったら誰も見に行きません。
あとお腹すいたら二次会でラーメンを食べに行きましょう。
オススメのラーメンは山富士です。
僕は寺田さんと帰るつもりなのでほどほどで帰ります。

2. LTを制するものは座を制す
東京の懇親会のLTは技術9、ネタ1くらいの割合のLTですね。
岡山はネタ10、少なく見積もってもネタ7くらいです。
あっ僕は真面目な奴演る予定なので数に含めないでください。
TDD?知らない子ですね。
あと当たり前のようにマサカリ野次が飛び交います。
皆さんも空気読まずに野次を飛ばしてあげると登壇者が喜びます。
僕はガラスのハートなので勘弁して下さい。
多分マジ泣きします。
あと野次の相手をしてると5分あっという間です。
登壇者の精神力が問われる場となっています。
あと面白くなかったとしてもLTした人と話す機会が有るときは「面白かったです!」って言ってあげましょう。
「今回のはちょっと残念だったね」って言われるとマジ凹みします。
その後帰りの電車で真面目に反省会とか始まるので嘘でも面白かったと言ってあげましょう。


3. 知らない人に積極的に話しかけてみよう
忘年会議は色んな県のエンジニアと会える貴重な場所です。
どうしても知ってる人と話し込んでしまいがちですが勇気を出して声をかけてみましょう。
大抵みんなシャイなので声をかけられるのを待ってます。
隣の席に知らない人がいたらまずは名刺交換を起点に話しかけたりすると良いでしょう。
あと人気者が数名います。
そういう知ってる人気者に群がってる知らない人に話しかけると大抵同じカテゴリの人なのでオススメです。
Twitterのアカウントの交換をするとその後の繋がりもできるので名刺交換だけで終わらず次のステップとしてもオススメです。
ただエンジニアには時折「リアルでは紳士なのにTwitterだとド変態」みたいな人がいます。
そういう時はそっとリムーブしてください。
決して「ツイートが多いのでリムーブして今後はリストで見ますね」などの連絡は避けましょう。
そっと、そっとリムーブでよろしくお願いします。


さて今回は忘年会議を楽しむための3つのTipsを紹介しました。
明日はいよいよ合同勉強会&忘年会議です。
参加される方は楽しんで来てください!!

0 件のコメント:

コメントを投稿